- 2018年3月16日(金)
-
個人情報流出に関するお詫びとご報告を掲載しました。
- 2017年9月19日(火)
-
あゆみページの内容を更新しました。
- 2017年9月7日(木)
-
STEP 保護者・支援者向け集中研修
「変わっていく思春期の身体と心を大好きになる
~障がいのある子ども・若者の性と生の理解と支援」
【日時】11月26日(日)10:00~17:10(9:30受付開始)
【会場】名城大学ナゴヤドームキャンパス
【受付終了しました】
おかげさまで、午前の募集も定員になりました。
ありがとうございました。(10月24日追記) - 2016年8月4日(金)
-
平成28年度の事業報告書・活動計算書を団体概要ページに掲載しました。
- 2017年8月1日(火)
-
なごや☆子どもCity2017公式Webサイトを開設しました。こちらをご覧ください。
- 2017年4月22日(土)
-
独立行政法人福祉医療機構 平成28年度社会福祉振興助成事業
「障がいのあるユースが学ぶ私の心と体事業」
のリーフレットが完成しました。
本事業で開発した教材やプログラム及び出張講座のご案内などを掲載しています。
本事業の今後のご案内はこちら。
詳しくはお問い合わせフォームからご連絡ください。 - 2017年1月10日(火)
-
「なごや子ども貧困白書」を発行しました。
本書の構成等の詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
1冊につき、
本体価格1,500円+消費税120円+送料180円=1,800円
です。
郵便振替 00870-6-186168
特定非営利活動法人子ども&まちネット
までお振り込みください。確認次第送らせていただきます。
複数部をご購入の場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。 - 2015年2月9日(月)
-
ヒアバイライト(Hear by Right)の講師派遣について事業内容ページに掲載しました。 詳細はこちらのPDFファイルをご覧ください。
- 2014年9月1日(月)
-
リブライズに子まち事務所を登録しました。事務所にある蔵書をインターネット上でご確認いただけます。 https://librize.com/komachi111
- 2014年4月1日(火)
-
名古屋市青少年交流プラザ(通称:ユースクエア)の指定管理者として事業運営を担当します。
名古屋教育スポーツ協会、NPO法人ICDSと共にコンソーシアムを組み、3カ年の事業を行ってまいります。
名古屋市青少年交流プラザWebサイトはコチラ - 2013年4月20日(土)
- 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
「いしのまき子どもの遊び場 子ども発のまちづくりガイド」できました!
詳しくはこちら(PDF)へ。
子ども・子育て支援、まちづくり分野で活動する市民リーダー、行政職員、研究者、学生らで作るネットワーク。
「こどもにやさしいまちづくり」を2000年発足当初からのミッションとして掲げ、ネットワークを構築しながら、大人には研修・フォーラム、子どもや若者たちには参画や遊び、自立に向けたさまざまな体験プログラムを展開しています。